こんにちは、ゆーへいです
僕も、禁煙を始めて半年が経ちました。
そんな僕が使っている禁煙グッズを2つ紹介したいと思います。
禁煙ウォッチ
まずは、アプリの紹介です。
禁煙ウォッチというアプリです。
これは、自分が1日に吸うタバコの本数をと、禁煙開始時間を入力することによって、禁煙時間、禁煙できた本数が一目でわかるアプリです。
初めの1週間くらいは、禁煙している時間がモチベーションになるのであった方がいいアプリです。
似たようなアプリはたくさんあるので、自分に合ったアプリを見つけてもらえたらなと思います。
マイブルー
電子タバコの一つになります。
「電子タバコってタバコじゃないの」
と思われる方もいると思いますが、日本で販売している電子タバコのカートリッジにはニコチンが入っていません。
個人的にはどうしても習慣が抜けないという方にオススメです。
3日くらい使って、ニコチンが体から抜けたら電子タバコも辞めるのがいいと思います。
僕も健康のことを考え、現在は使用していません。
※アメリカでは、健康被害の可能性があるため使用中止の呼びかけが行われています。
マイブルーのいいところは、コンビニでが買えることです。
売っているコンビニも少ないので、近くに売っている方は手が出しやすいんじゃないかと思います。
ただ、やはり電子タバコも体に良くないので、ニコチンが体から抜けるまでとか、どうしても吸いたくなった時などに限定した方がいいです。
そんなもの、なぜすすめるのかというと、僕が使ってみて電子タバコはタバコに比べれば辞めるのが非常に楽だからです。
周りで使っていた人も、そのまま辞めれた人か、タバコに戻った方のどちらかです 笑(タバコに戻ったんかい)
何をやってもダメだという方は試してみる価値はあると思います。
最後に
最後は、自分の気持ちが1番大事になると思います。
この禁煙グッズが、少しでも手助けになれば幸いです。
それでは、この記事が誰かの役に立てれば幸いです。
コメント